ベージュのタイルで門まわりのイメージが明るくなりました。
            既存の生垣を撤去し、メンテナンスフリーの木目調が美しいフェンスを設置。
            隠しすぎず、見えすぎず。
バランスが取れた外構にしてほしい
            敷地を有効活用し、奥はお手入れが楽な人工芝生を敷き、駐車スペースも勾配が緩くなり車が止めやすくなりました。
            光を取り入れることのできる明るい物干しスペースとドッグランに生まれ変わりました。
            ウリンのフェンスと明るく温かい色合いの塗壁を合わせてナチュラルな感じに仕上げました。
            一風違った門まわりをと思い、思い切って鋳物門扉をすすめさせて頂きました。
            建物と既存の門柱とマッチするようにブラウンのレンガを選択しました。
            自然の風合いを持ちながら、人工木材という長く使えるメリットを採用しました。
             東洋エクステリア(ライフモダン・アルシャイン)を使用。 
              明るいウォールナット色を選択しました。 
             タカショー エバーウッドを採用
              し、木目調でのナチュラルさを演出。 
            既存を最大限に生かしつつ明るく出迎えてくれる門まわりとしました。
            スッキリ明るく個性豊な門まわりになりました。
            洋風堀瓦セレ・ポルトを使い、自然体の門扉を使い南欧風を演出しました。
            化粧ブロックで明るく演出、東洋エクステリア・プレリオRフェンスでスッキリさせました。
            子供たちが素足で遊びまわれる空間になりました。
            明るく開放的になるよう外構工事を行いました。
トップページ > リフォーム施工例トップ > リフォーム施工例[エクステリア]門まわり・外溝工事